萩市民病院

予約センター|一般外来の受付時間/午前 8:30〜11:30|予約制(救急は随時)|0838-25-1235

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 令和7年度萩市民病院職員募集(作業療法士(正規職員))

お知らせ

看護部

令和7年度萩市民病院職員募集(作業療法士(正規職員))

2025年05月19日採用情報

令和7年度萩市民病院職員募集(作業療法士(正規職員))

 萩市民病院では、以下のとおり作業療法士を募集します。
 なお、詳細につきましては募集要項をご覧になるか、萩市役所人事課のホームページをご覧ください。

募集人数

 1人

応募要件

  1. 昭和55年42日以降に生まれた方(45歳以下)
  2. 作業療法士免許を有する方、または、令和72月実施予定の作業療法士国家試験に合格し、当該免許を取得する見込みの方
  3. 萩市内に居住できる者

※年齢は、令和8年41日現在の年齢です。
※ただし「萩市内に居住できる者」は、特別な場合は除く

備考 次に該当する者は受験できません。
(1) 禁こ以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(2) 萩市の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(3) 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

募集期間

令和7年5月19日(月曜日)午前8時30分  から 令和7年6月13日(金曜日)午後5時15分 まで

試験日

[第1次試験]

日時 令和7年7月13日(日)※詳細は受験票にて通知
場所 萩市役所(山口県萩市大字江向510番地)

[第2次試験]

日時・場所 8月実施予定(詳細は、第1次試験合格者通知の際にお知らせします。)

試験内容

[第1次試験]

試験区分

出題分野

論文試験

思考力、表現力、構成力等についての論文試験

職場適応性検査

公務員としての職務に対する適応性検査

[第2次試験]

試験区分

出題分野

個人面接

個人面接試験

 給与等

初任給は各人の経歴により異なる場合がありますが、新卒作業療法士(大学4年卒業の場合)は238,180円、大学4年卒で作業療法士としての職務経験が3年の場合は252,480円(いずれも処遇改善手当を含む。)を支給するほか、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当等をそれぞれの支給要件に応じて支給します。(令和7年5月現在)

募集要項

詳細は、募集要項をご覧ください。

萩市職員募集要項【市民病院作業療法士】 [PDFファイル/224KB]

申込方法

 下記URL又はQRコードから、電子申請により申込みを行ってください。

 電子申請による手続が事情により困難な方は、萩市人事課までご連絡ください。

https://logoform.jp/f/Gwgmj

 

※通信障害等のトラブルについては、一切の責任を負いませんので、余裕をもってお申し込みください。
※受験申込が完了すると受付完了メールが送信されますので、必ず届いたことを確認してください。しばらくしてもメールが届かない場合は、お問い合わせください。

申込受付期間等

①受付期間 令和7年5月19日(月)午前8時30分から令和7年6月13日(金)午後5時15分まで

②受験申込書を受理した場合は、受付期間終了後、登録いただいたメールアドレスに受験票を送付します。

 受験票が6月20日(金)までに届かない場合は、お問い合わせください。

③受験票は、A4でプリントアウトし、試験日当日に持参してください。

 採用試験日当日に提出する書類

令和7年7月13日(日)の試験日当日に以下の書類を持参してください。

①受験票

②最終学校卒業(見込)証明書(新卒者のみ)

③最終学校成績証明書 (新卒者のみ)

④作業療法士免許証の写し(取得者のみ)

※②・③の取得には時間がかかる場合がありますので、早めに各学校で手続をしてください。

採用予定日

採用予定日は、令和7年10月1日又は令和8年4月1日です。

ただし、事情によって赴任可能な日から採用される場合があります。

なお、受験資格の項で表示している要件を具備していない場合には採用される資格を失います。

お問合せ

採用募集、試験等に関するお問い合わせは、萩市役所人事課へお願いします。

758-8555
山口県萩市大字江向510番地
萩市 人事課
電話 0838-25-1239
メール jinji@city.hagi.lg.jp

一覧に戻る

ページトップに戻る