萩市民病院

予約センター|一般外来の受付時間/午前 8:30〜11:30|予約制(救急は随時)|0838-25-1235

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 令和7年度萩市職員募集(市民病院看護師・薬剤師・社会福祉士・言語聴覚士 令和8年4月採用)

お知らせ

看護部

令和7年度萩市職員募集(市民病院看護師・薬剤師・社会福祉士・言語聴覚士 令和8年4月採用)

2025年11月14日採用情報

令和7年度萩市職員募集(市民病院看護師・薬剤師・社会福祉士・言語聴覚士 令和8年4月採用)

募集要項

職種 看護師 薬剤師 社会福祉士 言語聴覚士
募集人員

5名程度

2名

1名

1名

受付期間 随時
受験資格

・1970年4月2日以降に生まれた方
・看護師免許を有する方、又は、令和8年2月実施予定の看護師国家試験に合格し、当該免許を取得する見込みの方
・萩市内に居住できる方(特別な場合は除く)

・1985年4月2日以降に生まれた方
・薬剤師免許を有する方、又は、令和8年2月実施予定の薬剤師国家試験に合格し、当該免許を取得する見込みの方
・萩市内に居住できる方(特別な場合は除く)
1990年4月2日以降に生まれた方
・社会福祉士の資格を有する方、又は、令和8年2月実施予定の社会福祉士国家試験に合格し、当該資格を取得する見込みの方
市内に居住できる方(特別な場合は除く)

・1975年4月2日以降に生まれた方
・言語聴覚士免許を有する方
3年以上の実務経験があり、合格発表後に原則として全ての職歴の在職証明書等の提出ができる方
萩市内に居住できる方(特別な場合は除く)

備考 次に該当する方は受験できません。

  1. 禁こ以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  2. 萩市の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
  3. 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

試験について

試験日 随時(詳細は受験票でお知らせします。)※2次試験はありません。
試験会場 未定(詳細は受験票でお知らせします。)
試験内容
  • 専門試験(薬剤師のみ)
    • 基礎薬学、医療薬学、衛生薬学、薬事関係法規
  • 論文試験(看護師・社会福祉士・言語聴覚士のみ)
    • 思考力、表現力、構成力等についての論文試験
  • 職場適応性検査
  • 看護師適性検査(看護師のみ)
  • 個人面接
合格発表 試験実施後、受験者に文書で通知します。(電話での問い合わせには応じません)

採用など

採用予定日 令和8年4月1日
ただし、事情によって赴任可能な日から採用される場合があります。なお、受験資格の項で表示している要件を具備していない場合には採用される資格を失います。
身分 採用後は、萩市職員(地方公務員)となりますが、採用の日から6ヶ月間は条件付き採用期間とし、この期間を良好な成績で勤務した場合、正規職員に任用されます。
給与

初任給は令和7年11月現在です。初任給は各人の経歴により異なります。
その他、夜勤手当、宿日直手当、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当等をそれぞれの支給要件に応じて支給します。

【看護師】月給 277,920円 ~(初任給調整手当、処遇改善手当含む)
【薬剤師】月給 285,200円 ~(初任給調整手当、医学研究手当含む)
【社会福祉士】月給  194,500 ~(処遇改善手当含む)
  (例)22歳大学卒業の場合225,600円(処遇改善手当を含む。)
【言語聴覚士】月給 230,580円 ~(処遇改善手当含む)
  (例)大学4年卒で言語聴覚士としての職務経験が3年の場合、252,480 円(処遇改善手当を含む。) 

申し込み方法

詳細につきましては、以下のページをご覧ください。

職員採用サイト

お問い合わせ先

萩市役所総務部人事課人事係
〒758-8555 山口県萩市大字江向510番地
Tel.0838-25-1239
Fax.0838-26-0850

萩市民病院事務部
〒758-0061 山口県萩市大字椿3460番地3
Tel.0838-25-1200
Fax.0838-25-1201

 

一覧に戻る

ページトップに戻る